東西をつらぬき南北をつなぐ交通網の中心
それが船場センタービルです
地下鉄3路線•4つの駅に直結する抜群のアクセス

御堂筋線「本町駅」・堺筋線「堺筋本町駅」・中央線「本町駅」「堺筋本町駅」の3路線・4つの駅の改札口が船場センタービル地下通路と直結。四ツ橋線「本町駅」とは連絡通路で結ばれており、大阪の南北(難波・梅田)から抜群のアクセスを誇る船場センタービルは、雨の日などの悪天候のときでもスムーズにお越しいただけます。
阪神高速「本町出口」「信濃橋出口」からすぐ。
各号館のアクセスに便利な大駐車場!

5号館に入口を設置した地下中央駐車場とともに、10号館・1号館に隣接した地上駐車場は、合計450台収容。目的の号館近くの駐車場をご利用いただくことで、気軽に仕入れやショッピングやお食事をお楽しみいただけます。
電車でのアクセス
最寄り駅から船場センタービルへのアクセス

御堂筋線本町駅、中央線本町駅・堺筋本町駅、堺筋線堺筋本町駅が当ビルに直結しております。
| 1〜3号館 | 堺筋本町駅6・7番出口 |
|---|---|
| 4〜6号館 | 堺筋本町駅10・11番出口 |
| 7〜9号館 | 本町駅10番出口 |
| 10号館 | 本町駅16番出口 |
お車でのアクセス
お車での船場センタービルへのアクセス

お車でお越しの際は阪神高速1号環状線 本町出口・信濃橋出口をご利用ください。
| 本町出口 | 阪神高速1号環状線(南行き) |
|---|---|
| 信濃橋出口 | 阪神高速1号環状線(北行き) |
近隣マップ

駐車場のご案内
駐車場は、東駐車場・中央駐車場・西駐車場で、450台収容。
駐車場(有料)のご案内
自走式駐車場で、中央・東・西の計3カ所あります。駐車可能な車は、高さ2.3m以下、幅2m以内、長さ6m以内、積載量3t以内です。
駐輪場は中央駐車場に機械式駐輪場が一部あります。単車の駐車場はありません。
東駐車場(1号館東側地上、地下)

| 収容台数 | 88台(地上64台・地下24台) | ||
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 24時間 ただし、地下部分は 8:00~22:00 | ||
| 休場日 | 地上 | 年中無休 | |
| 地下 | 12月30日~1月3日、8月13〜15日、毎月第3日曜日 | ||
中央駐車場(5号館~8号館地下2階)

| 収容台数 | 車313台 自転車28台 |
|---|---|
| 営業時間 | 7:30~22:00 |
| 休場日 | 12月30日~1月3日、8月13〜15日、毎月第3日曜日 |
西駐車場(10号館西側地上)

| 収容台数 | 47台 |
|---|---|
| 営業時間 | 24時間 |
| 休場日 | 年中無休 |
回数券・プリペイドカード・定期駐車券

| 回数券 | 10,000円(250円券×44枚[11,000円分])ただし、お釣りはでません。 | |
|---|---|---|
| プリペイドカード | 10,000円(11,000円分) | |
| 定期駐車券 ※東・中央・西のいずれの駐車場でもご利用できます。 |
館内者 33,000円/月 一般の方 49,500円/月 現在満車のため受付を中止しております。 |
|








